ESETファミリーセキュリティのインストールと設定、パソコンとスマートフォン

ESETは安くて軽くて質が良い!
ということでセキュリティソフト・セキュリティアプリをESETで一本化することにしました。

スマートフォンにセキュリティアプリを入れるために色々調べた結果、最も無難なのがESETでした。無料のセキュリティアプリはいろいろありますが、性能面で少し不満があったり、信用面(中国製とか・・)で疑いがあったり、短期的には悪くはないけど長期的にはびみょーでした。

Androidのセキュリティと無料/有料のセキュリティアプリの選択肢

ESETの場合、性能面でも信頼面でも満足レベルになっています。ESETはスマートフォンにもパソコンにもインストールして使うことができて、パソコンでもスマートフォンでも評判はかなり良いです。ESETは有料ですが、他の有料のセキュリティソフトと比べて格安です。5台3年で5000円くらい。つまり1台1年で333円になります。年間1000円くらいかかってしまうと、無料のセキュリティソフトで我慢してしまいますが、333円なら有料ソフトの性能と信頼性を選ぶべきです。

ちなみに他の代表的なセキュリティソフト、ノートン セキュリティだと3年3台で13000円、ウイルスバスターは3年3台で10000円。5台3年で5000円のESETには全くかないません。しかもESETのほうがノートンやウイルスバスターより性能が良かったりする。

ということでセキュリティソフト/セキュリティアプリを買うならESETファミリーセキュリティを買いましょう。

5台3年のESETファミリーセキュリティの場合、何も5台とも自分が所有するパソコンやスマートフォンにインストール必要はありません。家族や友達、恋人などにあげても問題なしです。私の場合、自分が2台分使って家族に3台分をあげました。

3年後ごとのライセンス更新になるので、毎年毎年セキュリティソフトで支払いしなくていいので楽でいいですね。

ESETファミリーセキュリティの購入と中身

AmazonでESETファミリーセキュリティを購入しました。

ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版
ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版

価格4,934円。
AmazonでESETファミリーセキュリティをチェックしてしらばくしたら下記のメールが届きました。

お客様がこれまでにチェックされた商品を参考に、おすすめ商品を紹介させていただきます。
**/**までの期間、本メール掲載の『ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版』をお買い上げの際、クーポンコード[ ****** ]を利用するとと表示価格から500円OFF。

AmazonでESETを見ただけで500円オフのクーポンがもらえました。

時間に余裕のある人はAmazonでチェックして、しばらく放置しておくのもいいかもしれません。すぐにほしい人は、クーポンはあきらめて買いましょう。

500円オフのクーポンを使ってさっそくESETファミリーセキュリティを4,434円購入しました。購入時点から3年使えるということではなく、ESETをインストールしてアクティベーションしてから3年です。買って放置してたらライセンスが短くなるとかはありません。

注文して2日後に届きました。
2週間ほどダンボールのままで放置。

AndroidスマートフォンにインストールしたESETアプリの1ヶ月の試用ライセンスが切れたので、それをきに購入したESETをインストールすることにしました。

箱の中身。

箱はそこそこ大きいけど、中身は簡素。
・シール
・購入コードが記載してある紙
・パソコンにインストールするときに使うCD1枚
・パソコンとスマートフォンにインストールするやり方が書いてある小冊子

いつも思うけど、こういうソフトってもっと小さい箱に入れられないのかな?
さらにAmazonの無駄にでかいダンボールに入ってくるし。。二重で無駄だよね。。

ESETのインストールと設定

小冊子を参考にしながらパソコンとAndroidスマートフォンにESETをインストールして設定していきます。

パソコンの場合、CDをセット → インストール → オンラインユーザー登録 → アクティベーションの流れになります。Androidスマートフォンの場合、オンラインユーザー登録 → インストール → アクティベーションという流れになります。

とりあえず最初にパソコンからインストールして設定していきます。

ESETをパソコンにインストールして設定する

まず最初にパソコンにインストールしてある既存のセキュリティソフトを削除します。私の場合、長年世話になったAvastをアンインストールしました。

ESETのCDをパソコンにセットする

はじめてご利用されるお客様

プログラムをインストールする

オンラインユーザー登録を行う

購入コードを入力する(“‐”込みで入力する)

Webブラウザが起動するので、そこに自分のEmailアドレスを入力してメール送信をクリックする。

登録したEmailアドレスに『ESET製品 ユーザー名・パスワード取得案内 』というメールが届くので、そこに記載されているESET製品 新規登録 ユーザー名・パスワード取得用 URLアドレスにアクセスする

ESET製品 新規登録 入力画面で必要事項を入力してユーザ登録をする。

ESET製品 新規登録 完了画面で自分のシリアル番号が表示される。
登録したEmailアドレスに、ユーザー名、パスワード、シリアル番号、有効期限が記載されてメールが届く。

ESETを起動させる(とういか既に起動している)
製品のアクティベーション(有効化)の種類という画面になっていて、ユーザー名とパスワードを丹生録して使用するを選択して、次へ行く。

メールに記載されていたユーザー名とパスワードを使ってアクティベーションする。

アクティベーションが完了する。

ESETアンチセフト(窃盗防止)の設定画面が表示される。
普段持ち歩くノートパソコンなんかにESETをインストールした場合、アンチセフトを設定しておくのがいいと思います。私の場合、デスクトップパソコンにインストールしたのでアンチセフトの設定は必要ないのですが、とりあえず設定しておきます。

“ESETアンチセフトを有効にする”というリンクがあるのでそれをクリック。
新規アカウントの作成をする。作成したらメールを確認する。ESETアンチセフトからログインしてテストを実行する。5分くらいすると、パソコンのESETにメッセージが出るのでチェックする。これでパソコンのアンチセルト機能が有効になります。

インストールしたてだと、しばらくの間ウイルス定義データベースのアップデートをESETが自動的に行っています。

ESETの設定のほう見ましたが、必要なことは全て設定されていたのでそのままです。

以上、パソコンにESETのインストールと設定は完了です。
全部で10分くらいで終わります。(アンチセフトの設定に時間がかかる)

ESETをAndroidスマートフォンにインストールして設定する

次にESETをAndroidスマートフォンにインストールして設定します。

Androidスマートフォンに試用版のESETをインストールしている人は削除します。

オンラインユーザー登録をする。スマホにだけESETをインストールする人だけ、ESET Mobile Security ユーザー登録からユーザー登録をします。すでにユーザー登録をした人は必要ありません。

Androidスマートフォン
設定 → セキュリティ → 提供元不明のアプリを許可するにチェックを入れます。ESETのインストール後にこの設定は元に戻します。

Androidスマートフォン
ブラウザからESET Mobile Security for Android V2.0 プログラムダウンロードにアクセスしてems_setup.apkをダウンロードしてインストールします。ちなみに私の場合ems_setup.apkのリンクをクリックしてもダウンロードしてくれませんでした。リンクを長押しすると“リンクを保存”という選択肢が出てくるのでそれを選択するとems_setup.apkをダウンロードをしてくれます。

Androidスマートフォン
ダウンロード → ems_setup.apkを選択する → 指示に従ってインストールする。

“問題が発生したため、ESET Mobile Securityを終了します。”
エラーが出て、ESETが起動しない。とりあえずスマホの電源を切って再起動してみる。やっべ、ESETが起動しない。とりあえずESETを削除して、もう一度やり直す。ダメです、ESETが起動しない。原因はESETはまだAndroidを最新バージョンのLollipopに対応していないんだとか。でもGoogle PlayからインストールしたESETは起動するんだよね。CanonからダウンロードしてインストールしたESETは起動しない。。

どうしよう・・。(泣

Android 5 Lollipopをダウングレードする
Android 4.4.4 Kitkatに戻りました。

最初からやり直してems_setup.apkをダウンロードしてインストールしました。
今回は問題が発生せずに進みました。

ESETアプリを起動して、ユーザー名とパスワードを入力してアクティベーションする。
フィッシング対策をONにする。
セキュリティ監査をONにする。
盗難対策をONにする。

盗難対策の設定
セキュリティパスワードと秘密の言葉を設定する。
デバイス管理者を有効にする。
信頼する連絡先を追加する。(自分の携帯電話にする)
信頼できないSIMカードが挿入されたとき自分のメールアドレス先にメッセージを飛ばすようにする。
SMSテキストコマンドを有効にする。

ESETアンチセフトに新しいAndroidデバイスを追加しようとしても、できない・・・。

新しいデバイスを追加する方法
『ESET Mobile Securityをインストールしたら、デバイスをmy.eset.comアカウントに関連付けることができます』

何をすればmy.eset.comアカウントに関連付けられるのか、さっぱりわかりません。
とりあえずESETアプリからカスタマサポートに質問してみました。

現在、回答待ち(2014年12月8日)

Google PlayからインストールしたESETアプリの場合、特に意識せずにmy.eset.comアカウントに関連付けられてたんだけど、canonのサイトからインストールしたESETアプリの場合、どこを押しても関連付けられない、何かおかしいんだよな・・。

Google PlayのESETアプリの場合
ESETアプリ → 盗難対策 → my.eset.com
普通にmy.eset.comアカウントに関連付けられます。

製品版のESETアプリの場合
ESETアプリ → 盗難対策 → my.eset.comがない!

ESETのサポートセンターから回答がありました(2014年12月9日)

お客様

平素はESET製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
ESETサポートセンターの**と申します。

この度は弊社製品のご利用に際し、ご不便をおかけしており
誠に申し訳ございません。

お客様よりお問い合せ頂いた件について、ご案内いたします。

誠に恐縮ではございますが、Android端末をmy.eset.comへ
関連付ける機能につきましては、今後のバージョンにて追加される
予定ではございますが、現在のバージョンでは本機能を
ご利用頂く事が出来かねます。

お客様にはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

恐らく、お客様にご確認頂いたページは海外サイトのページと思われます。
先行してご案内していた可能性があり、誤解を与えてしまい
ました事を深くお詫び申し上げます。

以上、恐縮ではございますが、回答とさせて頂きます。

ご不明な点がございましたら、ESETサポートセンターまでお問い合せ下さい。
今後とも弊社製品をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

製品版のESETはまだmy.eset.comへの関連付ける機能はできていないそうです。そのうちバージョンアップで機能が追加されるそうなので気長に待とうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください