Androidのエミュレータを高速にする方法は使える?

Androidのエミュレータってすごい遅いんです。

でも、とても早くする方法があるらしいので試してみようと思います。
最初の設定は面倒だけど、1度設定すると、起動がとても鈍いエミュレータともおさらばできる?

[ad#336×280]

参考サイト
Android爆速エミュレータ環境の作り方

まず最初に
4.1.1(JB)のシステムイメージをダウンロードします。

Android* 4.1.1 (Jelly Bean) x86 Emulator System Image

Intel_x86_sysimg_4.1.1_Source_Files
System image source
2.3 GB

なんかダウンロードするのに1時間かかるよ・・・。

Intel® Hardware Accelerated Execution Manager 1.0.1 (R2)もダウンロードしておく。

僕のパソコンはMacなのでrelease_1.0.4-hotfixをダウンロードしておく。

あれ、もしかして、System image sourceっていらない?

→いらなかった・・。

必要なのは、release_1.0.4-hotfixだけ、それをダウンロードしてインストールすれば基本的に準備完了。

sysimg_x86-15_r01.zip 107 MBをダウンロードして、解凍して、sdk/system-images/android-15に投げ込む

intelhaxm-1.0.4-hotfix-androidonmacを解凍して、インストール。

Android SDK Managerを開く。
Broken Intel x86 Atom System Image, API 15がインストールされてる・・・。

Brokenだから壊れてる・・。
削除する。。

Intel x86 Emulator Accelerator (HAXM)があるので、チェックしてインストール。

AVD Managerを開いて、適当なAVDのEdit押して、Use Host GPUを選択して編集完了。AVDをStartする。

スピードの変化はないような・・。

試しにGoogle Maps V2のサンプルアプリを動かしてみる。

HAX is working and emulator runs in fast virt mode

emulator-5554 disconnected! Cancelling ‘net.personalarea.mapsv2.MainActivity activity launch’!

なんかうまくいかない。。

Use Host GPUのチェックを外して、
もう一度Runしてみる。

うまく表示されたけど、
ぜんぜん早くなっていない・・・。

Snapshotオプションをチェックすると起動が早くなるそうな。

Androidエミュレータの起動が遅いのは一発で高速化できる

さっそく試してみた結果。

[2013-01-04 14:26:54 – Emulator] emulator: ERROR: Unable to load VM from snapshot. The snapshot has been saved for a different hardware configuration.

エミュレーター動かないー。

Snapshotオプションを外すと動くー。

でも、Snapshotオプションを付けるときにWipe User Dataを選択したから
Google Play Servicesが削除されたっぽい・・・?

Google Play Servicesを入れ直した。

それから色々調べて、
Androidのx86版ICSエミュをEclipseで何とか動かしてみた。多少苦労するけど、やっぱり爆速。GPUも効いてるっぽい。

色々試した結果、でた結論。

パソコンが古いから遅い。

僕のパソコンMacbook white
Core 2 Duo 2.26 4GB

API16(Android 4.1.2)のエミュレータ
がんばっても1分40秒くらい。

GPUのオプションはほとんど関係ない、
オプションをつけると、少しだけ早くなるような気がするくらい。

ちなみに、HAXは下記のように表示されて動いてる感じです。。
HAX is working and emulator runs in fast virt mode

20秒くらいで起動したとか何とか、
僕の3年もののパソコンでは再現できませんでした。

API10(Android 2.3.3)だと、CPUの設定がIntelで35秒、ARMだと1分30秒くらい。
でもIntel版のAndroid 2.3.3を使おうとしたら、Google Mapsが入ってなかった。。

僕のパソコンの無難なエミュレータの設定
Target: API16(Android 4.1.2)
CPU: ARM
Host GPUなし

起動1分40秒くらい。

そういえば、Android 4.2にはGoogle Play Servicesがエミュレーターに既に入っていると書いてありましたが、少なくともGoogle Maps V2で使うときに使うGoogle Play Servicesは4.2にも入っていませんでした。。Macだからないとかなのかな? 4.2はとても重いので使いたくはないです。

その後、おうちに帰って家のデスクトップパソコン(Windowsのi7,2.8GHz)にAndroidのエミュレータの高速化を図る。。

簡単に超早くなった。。
15秒くらいで起動しました。

Macbook whiteでの無駄な苦労に泣きたくなります。

あと、特に何もせずにAndroid SDK ManagerにGoogle Play Servicesが入ってました。。
Androidアプリを開発するなら、Windowsのほうがいい気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください